
院長:泉お気軽にご相談ください!
肩こりや吐き気、めまいで来院された女性(40代/会社員)の改善事例をご紹介します。


慢性的な肩こりがひどく、それに伴って日常的にめまいや吐き気を感じる状態が続いていました。常に肩が重く、頭がボーッとする日が多く、デスクワークや家事にも支障が出るほど深刻な状態でした。
これまで、整形外科や接骨院、整体院など様々な医療機関や治療院で肩こりの治療を受けてきました。しかし、一時的な軽減はあっても根本的な改善には至らず、症状はむしろ悪化していく一方でした。
そんな中、インターネットで当院のホームページを見つけ、「体全体を診てくれる治療」という言葉に惹かれて来院されました。まさに、藁にもすがる思いでのご来院でした。
初回検査結果は以下の通り
初回より肝経を補う方針で、曲泉への置鍼を中心とした施術を行いました。身体と心の緊張をゆるめ、巡りを整えるために、経絡・経筋・太極を調和させる総合的なアプローチを採用しました。
「自律神経調整と気血の巡りを改善する施術」に重点を置いた。
経絡、経筋、無分流、太極治療を同時治療 治療適応経穴 曲泉 右曲泉→左曲泉 置鍼時間5分
その後巡りを安定させるために休息10分
診断された経穴1穴(両側)に治療することにより、順次進行しながら治療される効率的な方法です。(例えば、経絡肝経補法→腎経→胃経→経筋胆経→膀胱経→・・・→三焦経→足三里など気診的に反応をみれば36の経穴に治療している


この時期はまず、過緊張とストレスによる自律神経の乱れを整え、肩や首の筋緊張を解き、血流を改善することに注力しました。
初回から「肩が軽い」と強く実感され、その後も施術のたびに吐き気やめまいが軽減していきました。
症状の改善が安定し始め、肩こりも「たまに気になる程度」に。施術はさらに深い体質改善を目的に切り替え、冷えや肌の乾燥、睡眠の質向上を目指して調整しました。
精神的な落ち込みや不安感も徐々に軽減し、日々の活力が戻ってきました。
肩こり・吐き気・めまいはいずれもほとんど気にならなくなり、症状の再発を防ぐため、月1~2回のメンテナンスに移行。
季節の変わり目や疲労がたまった時にも安定した体調を保てるようになりました。
肩こりがとても酷く、それに伴う目眩や吐き気がありました。どこで治療してもよくならず、藁をもすがる気持ちで寿楽堂さんのところを伺いました。
治療を受けた直後から、これまでの辛さから一気に解放され、まるで魔法をかけられたかのように肩凝りが劇的に改善し、本当にびっくりしました。元気になれた事で生活の質が上がり、充実した日々送る事ができるようになりました。
先生はとても気さくな方で、とてもお話しのしやすい方です。本当に心から感謝しています。
肩こりは単なる筋肉のコリと思われがちですが、実は自律神経の乱れや心身の緊張が背景にあるケースも多く見受けられます。この方のように、どこへ行っても治らなかった症状が改善されたのは、体全体を丁寧に観察し、原因を探って施術できたからこそだと思います。
今後も心身のバランスを整えながら、健康的な毎日を送っていただけるよう全力でサポートしてまいります。
肩こりやめまいについて解説しているこちらのページもお読みください。








私たちは、あなたが治ることをあきらめません。
東洋医学の視点から再構築した新発想の鍼灸整体であなたの身体とこころの健康を応援します。
臨床実績豊富な当院にご相談ください。
ご予約多数のため、ご案内できる日時はお問い合わせください。




根本改善を目指す当院では、原因特定のために初回の多くの時間を問診と検査に費やしています。
2回目以降は4,400円(税込)~
一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日2名までに制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。