【5秒でご案内】症状検索ページもご利用ください

【便秘】いろんな方法でダメだった便秘が、スッキリ改善!

本日の予約状況

便秘でお腹の張り感と冷え性で来院された女性(50代/会社員)の改善事例をご紹介します。

主訴(来院時の症状)

長年便秘に悩まされており、毎日の生活に不快感を抱えていました。マグネシウム製剤や市販の便秘薬などを服用しても効果がなく、常にお腹が張っている状態が続いていました。

来院に至るまでの経緯

何年も便秘に苦しんでいたため、これまでに様々な治療法を試してきました。食事改善、運動、腸マッサージ、市販薬やサプリメントなども試しましたが、大きな改善には至らず、慢性的な不快感と腹部膨満感が続いていました。

そんな時、インターネットで「便秘 鍼灸」と検索していたところ、当院のホームページを見つけ、「体に優しい施術」と書かれていた点に安心感を覚えて来院を決意されました。

検査と所見

初回検査結果は以下の通り

  • 唾液アミラーゼストレス検査値:114(やや高め。ストレスの影響あり)
  • 脈診:肝・脾経・腎経がやや弱く、全体的に沈んで細い脈
  • 東洋医学的検査所見
    • 胸鎖乳突筋検査法(気診):下腹部・大腸エリアの「気の停滞」
    • 易経的治療段階:少陰
    • シュタイナー人智学的治療対象領域:エーテル体(消化・代謝・排泄)
    • 治療方式:経絡、経筋、無分流、太極治療を同時に行う治療
    • 難経69難 前半型 「虚するものはその母を補う」
    • 肝経補法
    • 適応経穴と方法:曲泉 はり、置鍼
  • 顔色・皮膚の観察
    • 顔にくすみあり、皮膚はやや乾燥気味
  • 冷え・熱感の確認:下腹部と足先に冷えを強く感じる

施術内容と経過

経絡、経筋、無分流、太極治療を同時治療 治療適応経穴 曲泉 右曲泉→左曲泉 置鍼時間5分

その後巡りを安定させるために休息10分

※経絡、経筋、無分流、太極治療を同時に行う治療法とは?

診断された経穴1穴(両側)に治療することにより、順次進行しながら治療される効率的な方法です。(例えば、経絡肝経補法→腎経→胃経→経筋胆経→膀胱経→・・・→三焦経→足三里など気診的に反応をみれば36の経穴に治療している

鍼灸気功整体による施術
STEP
心身リセット・症状改善期
(1回目~12回目・週2回)

週2回のペースで通院開始。3回目で便通に軽い変化が出始め、5回目以降は「お腹の張りが少しずつ減っている」との感想。10回目の頃には週に2〜3回は自然な排便があるようになり、「朝のスッキリ感が全然違う」と喜ばれました。

STEP
体質改善・健康定着期(13回目~30回目・週1回)

施術頻度を1週間に1回へ変更。腸内環境の安定を図りながら、冷えの改善、自律神経の調整も進めていきました。20回目以降は排便リズムが定着し、腹部の不快感がほぼ消失。便秘薬も必要なくなりました。

STEP
心身メンテナンス・予防ケア期
(1か月に2回ペース)

月1、2回の施術で安定維持を図る段階へ。便秘の再発はなく、体全体の調子も良好。「治療後のスッキリ感がクセになる」と継続通院中です。

以下ご本人のメッセージ

私は長年、便秘に悩まされていて、いろいろな方法を試してもなかなか改善せず、インターネットで調べてこちらに来院しました。マグネシウムや市販薬も飲んでいましたが特に変化はなく、常にお腹が張っている状態でした。

治療を重ねるごとにお腹の調子が整い、便通もスムーズになって体が軽く感じられるようになりました。治療後のスッキリ感もとても心地よく、クセになりそうです。

いろいろな方法を試してきましたが、今では「鍼ってすごい!」と実感しています。これからもどうぞよろしくお願いします!

I.Jさん (女性/50代)

院長からのコメント

便秘は単に「腸の動きが鈍い」というだけではなく、自律神経の乱れや冷え、体質的な弱さが複雑に絡んでいます。当院では、そうした背景も踏まえて、優しい刺激の鍼で体全体を整えていきます。

「鍼はちょっと怖いな…」という方でも、安心して受けられるように説明と施術を大切にしています。何をしても改善しない便秘でお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。

便秘でお悩みなら…

便秘について解説しているこちらのページもお読みください。

治療を受けてみたいと思ったなら今すぐご予約ください

院長:泉

東洋医学の視点から再構築した新発想の鍼灸整体をあなたにも体験してほしい…

そんな想いから生まれたキャンペーンです。

今月のご予約枠

ご予約多数のため、ご案内できる日時はお問い合わせください。

初回は1日2名まで

初回限定今だけ
各種クレジットカード決済も可能です

根本改善を目指す当院では、原因特定のために初回の多くの時間を問診と検査に費やしています

2回目以降は4,400円(税込)~

一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日2名までに制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。

3つの予約方法
WEB予約
電話予約
LINE予約

治療を受けてみたいと思ったなら今すぐご予約ください

院長:泉

つらいときは我慢せず、お気軽にお問い合わせください

今月のご予約枠

ご予約多数のため、ご案内できる日時はお問い合わせください。

初回は一日2名まで

施術料金
各種クレジットカード決済も可能です

根本改善を目指す当院では、原因特定のために初回の多くの時間を問診と検査に費やしています

一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日2名までに制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。

3つの予約方法
WEB予約
電話予約
LINE予約

院長:泉

どんなお悩みもお気軽にご相談ください

住所
富山県射水市八幡町2-13-2
電話番号
0766-84-5355
定休日
日曜日
ご予約・お問い合わせ
050-3645-3688
24時間受付中

気軽にシェアしてください