【5秒でご案内】症状検索ページもご利用ください

ボキボキ整体の死亡リスクと後遺症|厚生労働省が警告する首への施術の危険性

本日の予約状況

最近、身体の不調を改善したくて整体院を探されている方から「ボキボキ音を鳴らす整体は怖い」「首を施術されて亡くなった方がいると聞いた」というご相談をいただくことが増えています。実際にSNSでボキボキ整体の動画が話題になる一方で、その危険性についてはあまり知られていないのが現状です。

身体を良くしようと受けた施術が、逆に取り返しのつかない結果を招くこともあるということをご存知でしょうか。30年間で17万人以上の施術実績を持つ私が、今回は整体選びで絶対に知っておいていただきたい重要なお話をさせていただきます

身体に不調があるとき、すぐにスッキリしたいという気持ちは誰にでもあります。しかし、その場の気持ち良さだけを求めて施術を選ぶことが、命に関わる重大なリスクにつながる可能性があることを、多くの方が理解されていません。

ボキボキ整体による死亡事故と重大な後遺症の実態

整体やカイロプラクティックでの事故は、決して他人事ではありません。国内外で実際に報告されている事例を見ると、その深刻さに驚かれる方も多いはずです。特に首へのボキボキ施術については、厚生労働省も危険性を認識し、正式に注意喚起を行っています。

また、国民生活センターからも整体やカイロプラクティックといった手技による施術での健康被害に関する警告がなされており、中には重篤な障害に至ったケースも含まれているのです。

タイでの死亡事故が示す衝撃的な事実

2024年には、タイで首へのボキボキ整体を受けた女性歌手が施術後に脳出血で死亡するという痛ましい事故が報告されました。この事例は、首を激しくひねる施術がどれほど危険であるかを如実に物語っています。施術を受けるまでは元気だった方が、たった一度の施術で命を落とすという現実があることを、私たちは決して軽視してはいけません。

国内でも、40代男性が首のコリ解消のために整体を受けた直後にめまいや吐き気を訴え、翌日には手足の動きが悪化したという事例があります。病院で検査を受けた結果、椎骨動脈解離による脳梗塞と診断されました。また、首へのボキボキ施術後に首の神経を傷つけたことで上半身に麻痺が残った方もいらっしゃいます。

椎骨動脈解離という見過ごせない危険性

首を急激にひねる施術が引き起こす最も恐ろしい症状のひとつが、椎骨動脈解離です。これは、脳に血液を送る椎骨動脈という血管の壁が裂けてしまう状態を指します。首には脳に血液を送るための重要な血管や、全身につながる神経が集中しています。このデリケートな部分に強い力を加えることで、血管の壁が傷つき、そこに血栓ができてしまうのです。

椎骨動脈解離の初期症状として、激しい頭痛やめまい、吐き気などが現れます。しかし、放置すれば血栓が脳まで流れて血管を詰まらせ、脳梗塞を引き起こす極めて危険な状態です。施術後にいつもと違う激しい頭痛などを感じた場合は、決して軽視せず、すぐに医療機関を受診する必要があります。

神経障害や椎間板ヘルニアの悪化リスク

首周辺には多くの神経が集中しており、関節や椎間板のズレが神経を圧迫すると、手足のしびれ、感覚障害、さらには麻痺が生じる可能性があります。こうした神経障害は治療に時間がかかり、完全に回復しない場合も少なくありません。また、急激な力が加わることで椎間板ヘルニアを悪化させたり、骨折を引き起こすリスクもあります。特に骨粗しょう症を持つ方や、既にヘルニアを抱えている方は注意が必要です。

厚生労働省が首へのスラスト法を禁止している理由

厚生労働省は、カイロプラクティックに関するガイドラインの中で、首などに急激な捻りを加える行為、いわゆるスラスト法を明確に禁止しています。これは各都道府県の衛生担当部局長あてに通知された「医業類似行為に対する取扱いについて」という正式な文書に記載されているものです。

厚生労働省がこのような通達を出した背景には、実際に多くの事故が報告されているという事実があります。首への高速で高振幅の動作は、椎骨動脈解離を引き起こす可能性があり、交通事故のむちうち損傷と同様の危険性を持っているのです。にもかかわらず、無資格者や技術の未熟な施術者が安易にこうした施術を行っているケースが後を絶ちません。

整体と鍼灸の決定的な違いとは

あなたは整体師と鍼灸師の違いをご存知でしょうか。多くの方が誤解されているのですが、この二つには決定的な違いがあります。

整体師は無資格でも開業できる現実

整体師の資格は民間資格であり、国家資格ではありません。つまり、整体は誰でも学ぶことができ、極端に言えば無資格でも整体院を開業することが可能なのです。解剖学や生理学といった基本的な医学知識や技術が不足している施術者も存在しており、不適切な施術には十分な注意が必要です。

一方、鍼灸師は厚生労働省が定める国家資格であり、はり師・きゅう師のみが行える専門技術です。国家資格を取得するためには、文部科学省や厚生労働省が管轄する養成校で3年以上の課程を修了し、国家試験に合格する必要があります。その過程で、解剖学、生理学、病理学などの基礎医学から東洋医学の理論まで幅広く学びます。

鍼灸施術の安全性とWHOによる認定

鍼灸施術は、身体に鍼や灸を用いて刺激を与えることで、人間が本来持っている自然治癒力を高める施術法です。適切に行われた鍼治療による合併症は比較的少ないことが報告されており、米国食品医薬品局でも鍼を医療機器として規制し、その安全性を確保しています。

また、WHO(世界保健機関)も鍼灸の有効性を認めており、痛みの症状だけでなく、少なくとも50以上の健康問題に対して効果があることが研究されています。不妊症や自律神経の乱れ、頭痛や倦怠感など、幅広い身体の不調に対して鍼灸が効果を発揮することが国際的に認識されているのです。

安全な治療院を選ぶための5つのチェックポイント

身体の不調を改善したいと思ったとき、どのように治療院を選べばよいのでしょうか。

1. 国家資格の有無を必ず確認する

施術者が国家資格を持っているかどうかは、安全性を判断する最も重要な基準のひとつです。鍼灸師、柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師といった国家資格を持つ施術者は、専門的な教育を受け、試験に合格した専門家です。ホームページや院内の掲示で資格の有無を確認しましょう。

2. 施術前のカウンセリングが丁寧か

施術を受ける前に、身体の状態や悩みを丁寧に聞き取り、施術の流れをわかりやすく説明してくれるかどうかは、信頼を判断するポイントです。不安な点を質問したときに誠実に答えてくれる施術者は、長期的に通いやすいと感じられます。

3. 強い刺激や痛みを伴う施術を避ける

ボキボキ音を鳴らす施術や、強い痛みを伴う施術には注意が必要です。身体に優しい刺激で自然治癒力を高める施術こそが、根本的な改善につながります。

4. 実績と口コミを参考にする

長年の施術実績があり、実際に改善された方の声が多い治療院は信頼できる指標となります。口コミサイトや公式サイトの情報を参考に、総合的に判断することが大切です。

5. 説明責任を果たしているか

施術の内容、期待できる効果、リスクについて明確に説明してくれる治療院を選びましょう。曖昧な説明しかしない、または質問に答えてくれない治療院は避けるべきです。

富山寿楽堂鍼灸院・整体院が30年間安全を守り続けてきた理由

当院では、開院以来30年間で17万人以上の方に施術を行ってまいりましたが、重大な事故は一度も起こしたことがありません。それには明確な理由があります。

国家資格を持つ院長が全ての施術を担当

当院の院長である私は、はり師・きゅう師の国家資格を持ち、東洋医学部門の主任として病院勤務時代に内科、整形外科、耳鼻科、婦人科、精神科、心療内科的なさまざまな症状の施術経験を積んでまいりました。専門的な知識と豊富な臨床経験に基づいた施術だからこそ、安全性を確保できるのです。

身体に優しいツボ施術の追求

当院では、ボキボキ音を鳴らすような強い刺激の施術は一切行いません。髪の毛ほどの細さの鍼を使用し、気診でみつけた最も効果のある経穴(ツボ)で施術します。子供でも安心して受けられる優しいツボ施術で、身体が本来持っている自然治癒力を高めることを重視しています。

東洋医学と気診による的確な原因特定

当院では、唾液によるストレス検査と東洋医学に基づく寿楽堂独自の気診検査を行い、症状の根本原因を特定します。豊富な臨床データベースと照合し、あなたのための施術計画を提案します。原因を正確に把握した上で施術を行うため、的確かつ安全な施術が可能なのです。

本当に身体を良くしたいあなたへ

SNSで話題のボキボキ整体の動画を見て「気持ち良さそう」「一瞬でスッキリしそう」と感じる気持ちは理解できます。しかし、その一瞬のスッキリ感のために、取り返しのつかないリスクを冒す価値があるでしょうか。

私は30年間、こころと身体を同時に癒せる治療法を探求し続け、東洋医学と仏教の智慧をあわせた気診という気の診断治療法に出会いました。鍼灸気功整体を統合した優しいツボ施術により、毎月500人以上の方を治療し、「子どもを授かった」「ゆとりが持てるようになった」「家族との関係がよくなった」という感謝の声をいただいております。

大手口コミサイトでも鍼灸、整体部門で富山県1位の評価を受け、テレビや健康雑誌でも多数紹介されてきました。それは、安全で効果的な施術を追求し続けてきた結果だと自負しています。

薬にできるだけ頼らない健康支援

当院の施術の目的は、単に症状を一時的に和らげることではありません。薬にできるだけ頼らず、あなたの身体が本来持っている治癒能力を高めることで、根本的な健康改善を目指します。施術を重ねるごとに体調が整い、元気を取り戻していただくことが私たちの願いです。

15年以上定期的に通院されている方からは「心と身体が元気になるので健康管理のためメンテナンスしていただいています」「私が元気だと、家族も笑顔が増えるので寿楽堂に行くのが楽しみです」といったお言葉をいただいております。これは、安全で効果的な施術を提供し続けているからこそいただける言葉だと考えています。

まとめ

ボキボキ整体による死亡事故や重大な後遺症は、決して遠い国での出来事ではありません。実際に国内でも多くの健康被害が報告されており、厚生労働省も危険性を認識して注意喚起を行っています。特に首へのボキボキ施術は椎骨動脈解離や脳梗塞を引き起こす可能性があり、命に関わる危険性があります。

安全な治療院を選ぶためには、施術者が国家資格を持っているか、施術前のカウンセリングが丁寧か、強い刺激や痛みを伴う施術を行っていないかなどを確認することが重要です。整体師は無資格でも開業できる一方、鍼灸師は国家資格であり専門的な教育を受けた医療の専門家です。

当院では、国家資格を持つ院長が30年間で17万人以上に身体に優しいツボ施術を行い、重大な事故は一度も起こしたことがありません。あなたの身体とこころの健康を守りながら、根本的な改善を目指す施術をご提供しています。

身体の不調でお悩みの方、どこに行っても改善しなかった方、安全で効果的な施術をお探しの方は、ぜひ一度ご相談ください。私たちは、あなたが治ることをあきらめません。


院長:泉

どんなお悩みもお気軽にご相談ください

住所
富山県射水市八幡町2-13-2
電話番号
0766-84-5355
定休日
日曜日
ご予約・お問い合わせ
050-3645-3688
24時間受付中

気軽にシェアしてください